

NFD講師会
NFD大阪府支部事業、講師会が天満橋の國民会館で開催されました。テーマは『ときめきと煌めきの春ブーケ』。 いつもながら大阪城が見える好きな場所です。 少し早く出かけ本町の難波神社にお参り。南御堂、坐摩神社もお参りしました。 南御堂では3月11に法要が予定されています。...


26日の教室
猫ちゃん達の喜ぶ小さな春がやってきました。 26日は、我が家での教室・北花田の教室でも大学受験合格の 嬉しい知らせでこちらまでウキウキ制作。 ライブで知り合ったSさんが3月31日オープン予定の 診療カフェはイングリッシュガーデンが素敵。 ...


今日の花言葉
こんばんは^^ 本日お誕生日のみなさま、 また記念日を迎えられたみなさま、 おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは 【コブシ(辛夷・Kobus magnolia)】 花言葉は「乙女のはにかみ」。 最初は謙虚に慎重に丁寧にやっていた事が、 ...


今日の教室
同年配の長年の生徒さん。 おしゃべりも盛りだくさんで、 こちらが楽しませて頂いています。 いつの間にかバランス感覚もいい感じ。 寒い中通って来て頂き有難うございます。 #教室


今日の教室と花文ワークショップ
花の文化園 GWのワークショップが掲載されました。 http://gfc-osaka.com/event/preserved201805/ 18日の教室は春の陽射しでインスピレーションも湧きます。 とても自由にアレンジされました。 #教室


協会の皆様へ
平昌オリンピックが開幕しましたね。 拉致被害者の皆さんの事を考えてしまいます。 ところがこんなうわさもありますね。 「拉致は、推奨された行動だった」 「横田めぐみさんは、北朝鮮の皇太后」 なんてどうなんでしょうね。 私は目の前の協会の事で頭が一杯です。 ...


多彩な一日
24時間では足りません~~~(^^♪ #教室


プレミアムフライデー迎春アレンジ
本日のプレミアムフライデーにご参加の 皆様、有難う御座いまし。 此方が随分楽しませて頂きました。 来る年の御健康と五穀豊穣、金運のアレンジです。お疲れさまでした。 #教室


今日の教室
ハーバリュームの迎春アレンジです。 あれこれ考えながら、楽しいひと時でした。 プレゼントにされるので、タッセルを付けましたが、 肝心なアレンジのためにはもう少し小ぶりがいいでしょうね。 健康と輝かしい新年に #教室


出張教室
昨日15日は50年来の友人のお招きを戴き、芦屋・eオフィスに お邪魔しました。素敵な友人知人関係者の皆様。また彼女の手作りの 御もてなしに、感謝です。 人は人の心で幸せになるのだと、改めて感じました。 終って欲しくないような #教室