

打ち合わせと教室
音楽ユニットMUSUPAさんのカシェットで総会音楽の打ち合わせ後、堺 プラウ教室へ。 今回はゴーン氏問題のフランスサイド&日本サイドのみかたの違い。 健康問題・・アマニオイルやオリーブオイルの事など話題に事欠かない。 #教室


今日の教室
今日の教室とオーダ-品。 13年にも渡る生徒さん。 大作でも前向きで何も不安なく、 楽しんでアレンジできました。 #教室


22日の教室
こんにちは^^ 本日お誕生日のみなさま、 記念日を迎えられたみなさま、 おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは、 【タマスダレ(玉簾・Zephyranthes)】 花言葉は、「汚れなき愛」。 今、この時、この瞬間に、 目の前にいる人が笑顔になれるような...


今日の教室
日曜日のゆったりした教室。 14年来の生徒さん達。 #教室


昨日の教室
昨日の教室。ぐっと秋めいてきました。 #日常 #教室 #パリでの展示会


昨日の教室
昨日の教室 ワックスアロマサシェ・仏花です。 雨の中、有難うございました。 #教室


最近の教室
残炎の中の最近の教室です。 15年来の生徒さんばかり。 此処の個性、要望をできるだけ反映しているので、 準備も念入りです。 笑顔で又次回の予約を頂くことが喜びです。 又随分強い台風が西日本に接近中。 猫ちゃんマンションの備えも今日の内に。 #教室


今日の教室
今日の教室。気温30℃。 ハ-バリウム進化系と仏花です。 暑い中永年の生徒さん達、とても熱心です。 我が家のロベリアは切り戻しの 為、しばらくお休みさせ、アガパンサスを 入れ替えました。道行く皆様が少しでも 爽やかな気持ちになって頂きます様。 #教室


今日の教室
10年来のT.Iさん。 矢張り地震の話。 自由な発想。ゆらゆら動く小さな世界のimagination。 これはやめられない!! 午後からは風さんからのプレゼント、大葉。 小鳥さんからの頂き物、山椒。 お稲荷さんを召し上がれ~~~。 こんな些細な日常に感謝。 #教室


新資格コ-ス
ドライフラワ-作りやアレンジベテランの 協会員さん向けのコ-ス。 毎日同じ事をしているようですが、 新たな発見、新たなアイディアと限りがない。 遠方の処、お疲れさまでした。 #日常 #教室